中国国家食品薬品監督管理局(CFDA)への登録代行・支援
CFDA登録は中国市場で医療機器、医薬品、化粧品、保健食品を販売する前提要件となっています。
中国には専門業者が多くありながら、申請時間や申請費用を明確に出す業者が少なく、安易に任せることが出来ません。さらに専門的な資料を中国語で翻訳し提出する必要があります。日本企業にとっては、パートナー企業の選定が難しい状況です。
実は、中国でビジネスを成功させるには「コネクション」が最重要キーポイントとなります。弊社の中国現地パトーナー企業には中国大手薬品企業にて約15年医薬品のCFDA申請業務を担当したエキスパートがおります。中国CFDAとの良好な関係をベースに申請プロセスの事前相談のタイミングで、先にコメントをいただくというトップダウン型の進め方で、より確実な薬事業務の遂行が可能です。
中国のパートナー企業勃泰生物科技(上海)有限公司
中国おける飲食ビジネスの参入支援
中国の現場力と真の情報の連携で日本飲食文化を中国で開花させる。
購買意欲旺盛の中国市場ですが、多様な文化・違う法規制が非常に難解で現場の真のニーズや真の規制情報などを得るのは手間がかかります。日本という遠距離で得る情報の偏りが生じたり、判断情報の少なさに伴い、事業リスクが高くなってしまいます。このリスクを事前に低減させることは弊社の大きな役割であると考えています。
弊社は中国ビジネスを成功に導く鍵は、中国現場での交渉実行力と日中間の正確な情報連携にあると考えております。
私どものグループ会社では日中両国に法人拠点とパトーナーネットワークを有し、リアルタイムの情報を随時共有しております。
中国食材調達、通関、店舗の内装、厨房設備の選択、衛生消防認可などを含め、現地ネットワークと連携し、真の情報を基に、中国マーケットの進出計画を確実にします。
中国の飲食進出拠点:田中(上海)餐飲管理有限公司
事業内容
中国進出をお考えの中小外食産業様を対象に、現地市場調査から企画立案、法人設立、不動産調査、店舗等設計、厨房内装工事、設備施工まで現地企業と共同で作業、コンサルティングを行います。
進出案件の内容により、資金調達支援などもお応えいたします。